どすこい7の徒然日記

日々の思ったことや最近始めた同棲のこと、書きます!

ここまでできたら正解。

昨日のブログ。みている人はすくないですが、疑問に思った方がいてくれればと思い、今回の記事を書きます。

エクセルの話ですが、1100円を計算できるデータにしましょうと書きました。

答えは=VALUE(LEFT(A2,4))と関数を入れると1100が抜き出せて、売上の合計が出せると書きました。


ここで疑問になるのが、売上って1100円のように4桁ばかりではないんですね。



10円もあれば100000円もある。


となると、左から抜き出すのが、4ばかりでなくなる。


ここで、また応用です。


FIND関数というのを使います。


この関数は指定した文字が何文字めにあるか数字を出してくれます。

例えば、A2にある1100円の「円」が何文字目にあるか。

答えは5文字目なので、

FIND関数で1100円から円を探すと5文字目になります。


書き方はこう。

=FIND("円",A2)

これの答えが5となります。

この関数を使えば、売上金額が1100円だろうが1000000円だろうが100円だろうが、数字の部分のみを抜き出せます。

=VALUE(LEFT(A2,4))の4の部分が何文字抜き出しますか、の部分になりますので、ここにFIND関数を使用します。


書き方はこう。

=VALUE(LEFT(A2,FIND("円",A2)))

FIND関数で円までの数となると、このままではいけません。

A2に1100円とはいってると、
=VALUE(LEFT(A2,FIND("円",A2)))この書き方だと、A2から円までを左から抜き出します。

となりますので、このままでは、1100円のままでてきてしまいます。

なので、1100円から1文字減らさないといけないんですね。

1文字減らせば、1100となります。


正解は。。。



FIND("円",A2)-1と書きます。

これにより、5-1となり、答えは4文字です。


これをレフト、バリューと合わせると。


=VALUE(LEFT(A2,FIND("円",A2)-1))

これであれば、1100円だろうが、100000円だろうが、円を除く数字の部分のみが抜き出せるようになります。


これが関数の応用的な使い方です。


この記事を1回読んで、なるほどーとか使ってみよーとか思った人は、かなりエクセルの素養があります。